BSAC JAPAN公式サイト(スクーバダイビング指導団体)

BSAC JAPAN公式サイト(スクーバダイビング指導団体)

BSAC JAPAN公式サイト(スクーバダイビング指導団体)
URL

https://www.bsac.co.jp/

  • 運営開始2013年7月
  • サイト運営BSACjapan
  • 月間UU~5000
  • 月間PV~30000
  • サイトの色合い指定なし
  • サイトの雰囲気指定なし
  • 広告掲載受付
  • サイト売却予定
  • 人気サイトランキング順位圏外
コメント

BSACは、1953年に英国で設立された世界で最も歴史と伝統のあるダイビング指導団体です。
BSACとは The British Sub Aqua Clubの略で、「水中での探検、科学、スポーツなどの活動と、それらの安全性を促進する」ことを目的に設立されました。

BSACが創立以来守っている基本理念は「Safey First(安全が全てに渡って優先される)」というものです。

スクーバダイビング指導団体として、ダイビングライセンス(通称:Cカード)発行・ダイビングショップ案内・インストラクター指導・育成等をおこなっております。

ダイビングをはじめる方のためのエントリー者向けコースから、ダイビングのプロを目指す方のためのプロフェッショナルダイバー育成コースまで、様々なプログラムがあります。
また、他団体のダイバーがBSACの同等ランクへのクロスオーバーも可能です。
ダイビングを始めるために必要な知識と経験を、BSAC JAPANに加盟する全国のダイビングショップで学ぶことができます。

ダイビングを始めようと思われた時は、最寄りのダイビングショップにて「ダイビングライセンス(Cカード)」へお問い合わせください。
BSAC JAPANからもお近くのダイビングショップをご紹介することができます。

ダイビングを始めることに不安をお持ちの方は「体験ダイビング」から始めることもできますよ!

「ダイビングをはじめてよかった。」
それはダイバーが水中から上がってきた時、感じる喜びの表現。
スクーバダイビングは多くの人にとって、人生をも変えてしまうような経験です。

【Cカード取得までの流れ】
1)講習:海やダイビングに関する基礎知識、ダイビング器材の使い方などを学習します。
2)プール実習:基本的な技術を習得します。
3)海洋実習:4回潜ることで、プール実習で学んだことを実際の海で練習します。
4)Cカード申請:講習を終えて申請し、約2週間後にお手元に届きます。

私たちの地球は70%が海であり、すべての生物を生んだ、その「母なる海」は、大いなる神秘に満ちた地球の素晴らしさや厳しさ、そして、生命の大切さを教えてくれます。海を知ることは地球を知ることであり、さらに新しい自分を知ることになるでしょう。
スクーバダイビングでしか味わえない特別な喜びと満足を共有し、すべてのダイバーがスクーバダイビングを始めて良かったと思い続けてもらうこと。その為に我々BSACは存在します。

管理画面ログイン